プランと料金
『クルーザー散骨プラン』料金プラン
◆ クルーザー
◆ 20名様まで乗船可能
◆ 散骨希望日に出港
(予約状況により日程調整)
詳しくは、画像をクリック
『アスターせと散骨プラン』料金プラン
◆ プレジャーボート
◆ 6名様まで乗船可能
◆ 散骨希望日に出港
(予約状況により日程調整)
詳しくは、画像をクリック
『代理散骨』料金プラン
◆ ご家族に代わりスタッフが散骨
◆ 乗船不可
◆ 不定期出港
『1柱追加』料金プラン
各プランの中で1柱追加される場合
¥22,000-(税込
◆ 粉骨加工・六価クロム還元処理を含む料金
◆ 墓じまいなどで洗骨が必要な場合、別途費用が発生します。
補足説明
プランに共通することについて
- 散骨セレモニー順延の可能性について
- 安全第一のため、当日の天候、海の状況により、順延させていただくことがざいます。ご理解いただけますようお願い致します。
順延の場合は再予約が必要となります。
尚、集合場所までのご家族様の交通費等、ご負担出来かねます。予めご了承ください。
- 安全第一のため、当日の天候、海の状況により、順延させていただくことがざいます。ご理解いただけますようお願い致します。
- ペットと一緒に散骨を希望される方について
- 必ず事前にご相談ください。ご相談無き場合の散骨は、一切お断りしております。
- ご遺骨のお引き取り
- ご遺骨お引き取りは(広島市内とその近郊に限る)、弊社スタッフが、セレモニー予約日の1週間前にご自宅へ伺います。
粉骨加工同意書・埋葬許可証の確認(コピー)を致しますので、ご用意くださいませ。
その他の地域の方は、協議の上最善の方法をお決めします。
- ご遺骨お引き取りは(広島市内とその近郊に限る)、弊社スタッフが、セレモニー予約日の1週間前にご自宅へ伺います。
- お申し込み金について
- お申し込み金として、55,000円を散骨セレモニー予約日の1週間前までにお支払いください。
領収書の発行を致します。 - お申し込み金のお支払いがない場合は、ご予約が完了しておりませんことを予めご了承ください。
- お申し込み金として、55,000円を散骨セレモニー予約日の1週間前までにお支払いください。
- お支払いについて
- プラン料金からお申し込み金を差し引いた残金をセレモニー当日まで、または、セレモニー終了後にお支払いください。
プラン内容通りで宜しければ、追加費用は発生しません。
- プラン料金からお申し込み金を差し引いた残金をセレモニー当日まで、または、セレモニー終了後にお支払いください。
- キャンセルについて
- キャンセルは散骨セレモニー実施前までは可能です。
- キャンセル料について
- 散骨セレモニー予約日の7日前より、お客様都合によるキャンセルは、キャンセル料55 ,000円となります。散骨セレモニー予約日の8日前以上の場合、キャンセル料はかかりません。
- キャンセル料が発生する場合、お申し込み金をキャンセル料に充当させていただきます。
- 散骨エリアについて
- 瀬戸内海(養魚場、沿岸から離れたエリアとなります)
- 所要時間の目安について
- 1時間半~2時間程度
クルーザー散骨プランについて
- 特長
- 大型クルーザー船を使用し、ご家族をはじめ、ご親戚の方にも海洋散骨セレモニーにご参加いただけるプランです。
乗船可能人数は、1名~20名
航海中は、船内でゆっくりとお過ごしいただけます。
- 大型クルーザー船を使用し、ご家族をはじめ、ご親戚の方にも海洋散骨セレモニーにご参加いただけるプランです。
- ご希望日について
- 第1ご希望日に、他ご家族様のお申し込みが完了されていらっしゃる場合、ご予約を受けることができません。申し訳ございませんが、第2ご希望日をご検討くださいませ。
アスターせとプランについて
- 特長
- 他のご家族を気にすることなく、ゆっくりと祈り、お見送りすることができます。また、ご家族のご要望・ご希望を汲み取った散骨セレモニーを実現することができます。
人数制限 6名様
- 他のご家族を気にすることなく、ゆっくりと祈り、お見送りすることができます。また、ご家族のご要望・ご希望を汲み取った散骨セレモニーを実現することができます。
- ご希望日について
- 第1ご希望日に、他ご家族様のお申し込みが完了されていらっしゃる場合、ご予約を受けることができません。申し訳ございませんが、第2ご希望日をご検討くださいませ。
代理散骨プランについて
- 特長
船に乗ることが難しい方や、 遠方で時間が取れない方、 ご自身の手で散骨することに抵抗がある方など、当社スタッフが、ご家族に代わり心を込めて散骨を代行します。
散骨する前日に、代表者様へご連絡いたします。セレモニーの開始予定時刻もご案内しますので、その時間前後は、故人をお偲びいただければと思います。
後日、散骨証明書をご郵送致します。
- 出港について
- 平日の予定ですが、月により決まっておりません。日程が決まり次第、代表者様へご連絡致します。